※技術評価受託事業についてはこちらをご覧ください。
ご依頼の流れ
Step 1 こちらのページよりお問い合わせください。
問い合わせフォーム内に、ご連絡先等、必要事項記入の上、問い合わせ内容の中から「技術評価」を選択してください。
メッセージ本文内には、
・技術評価概要:(例:3D寸法検査、非破壊検査、図面作成、3Dモデル作成、FRP材料試験 等)
・評価対象物:(例:FRP/金属の複合体で高さ100mm、縦横がそれぞれ50mmの直方体 等)
・評価目的:(例:製品の二次元寸法と三次元プロファイルに関する形状データ取得、内部欠陥の検査 等)
の3項目を可能な範囲で記載の上、お送りください。
Step 2 依頼書ダウンロード
“依頼書【Excel】” をダウンロード 記入用依頼書.xlsx – 6 回のダウンロード – 17 KB
“依頼書記入例【PDF】” をダウンロード 依頼書記入例.pdf – 7 回のダウンロード – 662 KB
“依頼書【PDF】” をダウンロード 記入用依頼書.pdf – 8 回のダウンロード – 258 KB
こちらの依頼書の太枠内にご記入の上、問い合わせフォームの添付ファイルまたはメールにてご提出願います。
Step 3 打ち合わせ実施
ご依頼内容のすり合わせのため、必要に応じた打合せを行います。
Step 4 依頼書の作成と見積りの提出
打ち合わせの結果、評価内容と提出する成果物を明記した依頼書の取り交わしを行い、本依頼書に基づき見積りを提出します。
本依頼書について、依頼者の方と当社間で合意した時点で実際の評価に移ります。
Step 5 評価対象物の送付
評価の対象となる製品、試験片等のサンプルを当社まで送付いただきます。
Step 6 技術評価実施
依頼書に基づいた評価を行います。
Step 7 評価結果報告
依頼書に記載された内容に準じ、技術評価結果の報告を行います。
Step 8 費用お支払い
技術評価業務に対する費用をお支払いいただきます。
ご不明な点等ありましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。